Studioγ

  • 弘南ラッセル
    模型製作以外のふらっと撮りに行った時の写真置き場
無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

最近のトラックバック

« AUREX PC-X66AD | トップページ | リハビリ 1/72 F-4EJ改 8SQ 完成 »

2013年4月 4日 (木)

TEAC V-870

19991231p1012299
ノブやつまみがこれでもかと付いているなかなか男らしいデッキです。
V-970XからキャリブレーションやdbxNR等を省略した兄弟機です。

V-9000やアルミ削り出しの末期機種に比べるとチープ感は否めませんが
音はなかなかどうして芯のある軽快なサウンドを奏でます。

ただやはりガチャガチャした機種でどうも好みが合わなく放出してしまいました。

« AUREX PC-X66AD | トップページ | リハビリ 1/72 F-4EJ改 8SQ 完成 »

・B級オーディオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« AUREX PC-X66AD | トップページ | リハビリ 1/72 F-4EJ改 8SQ 完成 »